自粛生活、いかがお過ごしでしょうか。
家にいても
たまった家事やら
たまった庶務作業やら
実は小忙しい時間を過ごしてたりしますでしょうか?
>あーあのひとに暑中見舞い書くんだった・・!
とか
>ソファの後ろのほこり気になってたんだった・・
とか。
意外に?
手放しで「ひま!」っていうひと、
少ないんじゃないかなー、と思ったりしますが
いかがでしょうか?
そんな「小忙しい」あなたにおすすめな邦画たちをご紹介いたします。
小忙しい自粛生活を送るあなたへ
部屋のなかを
あっち行ったり
こっち行ったり。
しっかりと腰を据えて
テレビを見る時間なんてないわあ
って思ってるあなたにも
邦画はおすすめです。
だって、
邦画なら
付けっぱなしにしておけば
洗濯物畳んでたり
食器片付けてたり
クイックルワイパーしてるときにでも
見られます!
邦画なら、
目を離していても
言葉が100%理解できるので
「ながら見」ができちゃいます!
そんな
「ながら見」におすすめな3作品をご紹介します!
*わたし的「ながら見」作品の条件
・邦画であること
・内容が複雑じゃなく、ある程度予測の範囲内のストーリーであること
・重くないストーリーであること
今回もamazon primeさんからの厳選!日本の映画!
amazon primeさんは既述のとおり、
「広く浅く」オールジャンルの作品がそろっています。
*浅くーとは、特段どのジャンルに強い、というのがないという意です。
「広く浅く」というのも
さすがな点ではありますが、
さらにamazonさんが強いところは
現在進行形の番組が見られるということです!
アニメやバラエティなど
地上波で現在放映している番組を追いかけて見ることができます!(放映の翌日に視聴可能に)
君に届け

2010年製作
THE☆青春モノ!
THE☆少女マンガ!
不器用なサワコに
人気者の風早くん。
定番なストーリーなんだけど
青春な年齢から遠く離れたわたしたちにも
ちゃんと
きゅんきゅん
もきゅもきゅ
を届けてくれる作品です。
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

こちらも
精神安定系作品です。
のほほん。
自然と笑顔になります☆
ストーリーに
スピードがまったくないお話です。
ならーーーっと進んでいきます
なので
腰を据えてみると
たるく?なるく?なってしまうかもしれませんが、
今回は「ながら見」のおすすめなので!
そゆところも良いポイントではないでしょうか。
なんといっても
榮倉さんの可愛さと言ったらもう!!!
SUNNY
2018年製作
元々韓国で作られた作品のリメイク日本版。
原作(韓国版)を見て、
かなり良くて日本でリメイクされると知って
かなり期待して映画館に見に行きました。
そして
お気に入りすぎて
amazon primeでも見ました!
なんてゆうんですか、
青春系だけど、青々しすぎず、
オトナな面もありつつのーという。
また、
90年代→2018年と時代が行ったり来たりするんですが、
90年代の音楽や服装がもうちゃんと懐かしくて!
ルーズソックスとか☆
ああいいなあって
自分にはなかった青々しい高校時代に想いを馳せたくなるような作品です。
小忙しい日々にプラスを
いかがでしたでしょうか。
実にふんわりとした良い意味で軽く
「ながら見」がしやすく、
見終わった後に良い気分に、
どこかすがすがしい気分になれる作品たちをご紹介させていただきました。
みなさんのお気に入りになれますように。
おわり☆