皆さんこんにちは、なつです!
うんとも動かなくなったiPhoneを遠隔で救済頂きました。
それもかなり親切丁寧に。
「apple製品ってどうなの?」「海外のメーカーってサポート面が不安」と思っている方に
appleは確かに海外のメーカーですがサポート面がとても大変手厚い!!安心なんです!ってことをお伝えしたいと思います。
iPhoneが壊れました
昨日の朝、愛用中のiPhone8がフリーズして動かなくなってしまいました。

「なーんか動きが遅いなあ」って思ったので再起動をかけました、朝9時。
そしたら、アップルマークを表示したところから動かなくなりました。→立ち上がりません
時間を置いたら治るかなーと思い、午後3時頃まで様子見。→治らず。

こちらの記事を参考にボタンを押してみるもiPhoneに無視され動かず。
サポートセンターさんに助けを求めました
サポートセンターさんに助けを求めました。

私は電話でのサポートをお願いしました。
週末の土曜だったのにも関わらず、5分くらいで電話かかってきました。
appleHP上で電話番号を入れるとかけて頂けます。
こちらは不安な気持ちで待っているので、こんなに早い対応は有難い!
サポートセンターのお姉さんが神
それはもう大変優しいお姉さんが親切に教えてくださいました。
私はiTuneをPCに入れたのすら初めてだったんです。
が、PCの画面共有をしていただいて
「ここをクリックしてください」とか本当に懇切丁寧に手取り足取り教えていただきました。
アップデート完了まで14時間!!って出てきてしまったこともあり、電話を切りました。
電話を切るのがすごく不安だったのですが、アップデート完了した後のことも親切に教えて頂きました。
アップデート完了したら、このような表示が出ます、そしたらiPhone側で設定を完了させるんですよと。
「わかんないことがあったらまたご連絡ください」と言ってくださいました!

お姉さんに教えて頂いて、あとはアップデートの完了を待つだけ~となりました。
が、問題発生。
お姉さんから教えていただいていたアップデート完了したあとの表示が出ない・・・・!!
はい、パニック。
再度、アップデートを施行。→動かず。
サポートセンターのお兄さんが神

アップデートを2回しても動かず、再度サポートセンサーへヘルプ。
今度はお兄さん。
こちらの方もまあほんとに親切!!
もう私のiPhoneさん、初期化するしか生き延びる手段がないと・・。
私は毎日自動データバックアップをとっていたので問題なしと判断して初期化!
初期化したらiPhoneさん復活
そうこうしてappleサポートセンターのお姉さん・お兄さんのおかげで
私のiPhoneは復活を遂げました。
はあ、ほんとうにありがたい。
遠隔でこの手厚いサポート。
apple信者になりました
こんな神対応に感動しapple信者になることにしました。
困ったときにこんなにすぐ、しかも親切に対応いただけるってほんと頼もしい!
(よくあるサポートセンターって土日は特に混みあっててなかなかつながらなくないですか?)
iPadを買うことにします。
すっかりapple信者になりました。